•   >  

    当会紹介

      >  会長挨拶

    当会紹介

    会長挨拶

    ご挨拶

    横浜市PTA連絡協議会
    会長 東 隆幸

    日頃より子どもたちのために、様々な活動に対し多大なご尽力をいただいておりますこと、心より感謝いたします。

    横浜市PTA連絡協議会は75年という、長きにわたる活動をしてまいりましたが、組織の「あり方」について、またその活動内容について議論が活発になっています。

    PTA組織も時代と共に変化していく事は重要で、より良い活動ができるよう、これまでもいろいろ工夫がなされてきました。

    これまで以上に、「市P連とは何をしていて、どういう組織なのか」という根本的なところをしっかりと説明していく事の重要性を感じています。引き続きホームページやSNSなどを通じて、活動内容の周知に努めてまいります。

    PTAとは「社会教育関係団体」と定義さます。社会教育とは学校の教育課程として行われる教育活動を除き、主として青少年及び成人に対して行われる組織的な教育活動を指します。この観点から「おとなも育とう、こどもと共に」というスローガンが生まれています。今年度は 〜つながり 価値 たすけあい〜 というキーワードを加えました。会員のつながりが価値を生み、たすけあいながら活動していきます。

    時代が変わっても「子どもの健全で健やかな成長を願う親の思い」は変わりません。
    その「思い」を会員の皆さまと共有し、子どもたちの笑顔のために、横浜市という大きな枠組みの組織であるメリットを最大限発揮できるよう活動してまいります。

    引き続き皆さまのご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。